更新日: 2025年03月08日
妊娠中や子育て中の”困った””分からない”をLINEでお手伝い
福岡市では、市民生活をより便利にするため、「福岡市LINE公式アカウント」を活用し、利用者ニーズにあわせた生活情報の配信やチャットボットによる情報案内等を行っています。
「子育て案内機能」では、妊娠・出産・入学前など子育ての各時期に必要となる手続きや、施設・相談窓口等を調べられるほか、位置情報を利用して最寄りの「赤ちゃんの駅」を検索することができます。施設ごとに異なる授乳・おむつ替えスペースの設置状況や開設時間が分かり、地図アプリで行き方を調べることもできるため、安心してお出かけできます。
「福岡市LINE公式アカウント」の友だち追加
はじめに友だち追加をお願いします。
下記のコードを読み取るか、「友だち追加」ボタンをタップしてください。
アカウント名(ID)
福岡市(@fukuokacity)
二次元コード

運用について
担当部署
市長室 広報戦略室 広報課
お近くの「赤ちゃんの駅」の調べ方
例えば、以下のように利用いただくことができます。
(1)メニュー左の「生活情報を探す」をタップ

(2)メニュー右上の「子育て」をタップ

(3)表示されたメニューの「おでかけ・交流」をタップ

(4)「赤ちゃんの駅(授乳・おむつ交流スペース)」をタップ

(5)「近くの赤ちゃんの駅を調べる」をタップし、位置情報を送信することで、指定位置周辺の赤ちゃんの駅を検索することができます。


子育てに関するよくある質問の確認(児童手当の支給時期について)
(1)子育てメニューの「子育て中のサポート」をタップ

(2)表示されたメニューの「児童手当」をタップ

(3)メニュー上の「支給日」をタップ

(4)チャットボットがよくある質問(児童手当の支給日)について、お答えします。

このページに関するお問合せ
部署:こども未来局 こども政策部 こども政策課
住所:福岡市中央区天神1-8-1
TEL:092-707-1019
FAX:092-733-5534
MAIL:kodomoseisaku.CB@city.fukuoka.lg.jp