ふくおか子ども情報

福岡市の子育て情報サイト

更新日: 2025年03月26日

企業主導型保育事業のご案内(事業者の方向け)

企業主導型保育事業とは

企業が、主に従業員の子どものために、国から運営費の助成を受けて運営する保育施設です。
従業員枠と地域枠があり、地域枠が設けられている場合、保育を必要とする地域の子どもも利用できます。

主な特徴

  • 国(内閣府)所管の事業で、国が年1回指導・監査(市も年1回立入調査)
  • 保育施設等は、国の定める認可の事業所内保育事業等と同様の施設基準
  • 保育従事者は、保育士及び子育て支援員等(半数以上は、保育士)
  • 給食は原則自園調理

参考

情報提供について

福岡市では、企業主導型保育事業を促進するため、従業員枠を共同利用契約ができる企業主導型保育施設の情報や企業主導型保育事業の保育運営の受託が可能な事業者の情報を本ホームページに掲載しております。
詳しい内容は、各保育施設・事業者へお問い合わせください。

受け付けている情報は、以下の内容です。

  1. 福岡市内の企業主導型保育施設で、従業員枠の共同利用契約が可能な施設の情報
  2. 福岡市内で企業主導型保育事業の保育運営の受託が可能な事業者の情報

掲載を希望の場合は、「企業主導型保育事業 情報提供書」(ワード:11 KB)docx iconを福岡市運営支援課までご提出ください・

従業員枠の共同利用契約が可能な企業主導型保育施設
(掲載を希望した施設)

東区
博多区
中央区
南区
城南区
早良区
西区

企業主導型保育事業の保育運営の受託が可能な事業者
(掲載を希望した事業者)

情報提供に関しての注意事項

  1. 契約諸条件に関する交渉・契約締結に関して福岡市は一切関与しません。内容の確認や契約等については、情報提供者と利用を希望する一般事業主との間で直接行ってください。
  2. 提供した情報に関連して損害が生じた場合であっても、福岡市は一切責任を負いません。

このページに関するお問合せ

部署:こども未来局 子育て支援部 運営支援課
住所:福岡市中央区天神1-8-1
TEL:092-711-4245
FAX:092-733-5718
MAIL:uneishien.CB@city.fukuoka.lg.jp

目的預ける
ライフステージ0歳1〜2歳3〜5歳