ふくおか子ども情報

福岡市の子育て情報サイト

更新日: 2025年04月03日

中高生の居場所づくり事業補助金

お知らせ

・令和6年4月1日に「中高生の居場所づくり事業補助金(旧:若者のぷらっとホームサポート事業補助金)交付要綱を改正しました。

地域で若者の居場所づくりを行う団体に助成します

若者の非行防止・健全育成を図る目的で、中高生を中心とした若者の居場所を開設・運営している団体を対象に助成を行います。

補助金の概要

若者の居場所作りを行う事業で、次に掲げる要件をすべて満たすものが対象です。

  1. 福岡市内に居場所を開設している、または開設予定である
  2. 利用者が中高生を中心とした若者である
  3. 事業の目的が、中高生を中心とした若者の非行防止・健全育成である
  4. 宗教または政治活動、営利を目的としない
  5. 開設頻度は、月1回以上である
  6. 開催時間は、1回あたり概ね3時間以上である
  7. 開設時間においては、常駐できる責任者を配置している
  8. 責任者と別に、利用者の相談相手及び活動の補助等ができるスタッフを1名以上確保し、配置している

対象団体

上記の対象となる事業の要件をすべて満たす事業を実施する団体で、定款・規約等を備えている団体。(ただし、宗教・政治活動を目的とした団体は対象外)
※その他の要件は、募集要項に記載。

対象経費

  1. 開設経費補助金(上限額10万円)
     工事請負費・備品購入費(市が備品と定義するもの)
    ※新たに居場所を開設する団体に限ります(1回限り)
  2. 事業経費補助金(上限額は開設頻度により異なります)
     会場借上料、光熱水費、印刷消耗品費、補助対象となる備品購入費 など
     ※新たに居場所を開設する団体、居場所を運営中の団体のいずれも対象です

申請方法

「福岡市中高生の居場所づくり事業補助金交付申請書」に次の書類を添付し、事前連絡の上、担当課まで持参、郵送又は電子メールにてご提出ください。

  1. 事業計画書
  2. 事業収支計画書
  3. 事業資金計画書
  4. 実施団体の定款・規約及び役員名簿
  5. 団体の収支決算書類、団体の活動内容を記載したパンフレット ※既に活動している団体のみ
  6. 若者支援に関する取組み ※補助期間を延長して申請する団体のみ

※交付条件等の詳細については、「中高生の居場所づくり事業補助金募集要項」及び「中高生の居場所づくり事業補助金交付申請のてびき」をご覧ください。

様式

申請手続用

実績報告用

補助金交付要綱

居場所づくりに関する相談窓口

居場所づくりに関する相談窓口を開設しております。詳しくはこちらをご確認ください。

このページに関するお問合せ

部署:こども未来局 こども政策部 こども健全育成課
住所:福岡市中央区天神1-8-1
TEL:092-711-4188
FAX:092-733-5534
MAIL:kenzenikusei.CB@city.fukuoka.lg.jp