更新日: 2025年03月09日
児童養護施設等の基金への寄附にご協力をお願いします~子ども達が大学等に進学する際の奨学金への支援~
福岡市内には,児童養護施設が3か所あり,保護者のない子どもや,様々な理由により保護者と生活できない2歳からおおむね18歳の子どもたちが,共同で生活しています。
各児童養護施設では,子ども達が社会的自立に向けて大学等に進学する際に,施設独自の基金から奨学金を給付しています。また,つばさ育成奨励会は福岡市内の児童養護施設と乳児院,自立援助ホームで設立されており,進学者のための奨学金を給付しています。
随時,寄附の受け付けを行っておりますので,皆さまのご支援,ご協力をお願いします。
各児童養護施設の基金及び寄附に関するお問い合わせは,下記の連絡先に直接お願いします。
福岡育児院
福岡育児院後援会
(連絡先) 福岡育児院 担当 蓑原( みのはら )
電話番号 :092-621-2241
住所 : 福岡市東区原田2丁目11番13号
福岡子供の家
社会福祉法人仏心会奨学基金
(連絡先) 福岡子供の家 担当 渡部( わたなべ )
電話番号 :092-803-1217
住所 : 福岡市早良区大字西1番地
和白青松園
和白青松園後援会「松ぼっくり基金」
(連絡先) 和白青松園 担当 小江( おえ )
電話番号 :092-606-2109
住所 : 福岡市東区三苫2丁目30番1号
福岡市乳児院児童養護施設協議会
つばさ育成奨励会
(連絡先) 福岡子供の家 担当 松﨑( まつざき )・渡部( わたなべ )
電話番号 :092-803-1217
住所 : 福岡市早良区大字西1番地
このページに関するお問合せ
部署:こども未来局 こども健やか部 こども家庭課
住所:福岡市中央区天神1-8-1
TEL:092-711-4238
FAX:092-733-5534
MAIL:k-katei.CB@city.fukuoka.lg.jp