ふくおか子ども情報

福岡市の子育て情報サイト

更新日: 2025年04月14日

「福岡市型」こども誰でも通園制度について

保護者の就労の有無に関わらず、保育園などを定期的に(週に1回)利用できる制度です。同年代のこども同士で触れ合ったり、集団の中で過ごしたりすることで、社会性が育まれこどもの健やかな成長を促します。また、保護者のリフレッシュにつながり、保育士からアドバイスをもらうことで、子育てのヒントを得ることができます。

対象児童

福岡市内に居住する生後6か月から2歳までの保育所、幼稚園、認定こども園、地域型保育事業所、企業主導型保育施設に通っていないお子様が対象です。

  • 令和7年度中に3歳になった場合は年度末まで利用できます。
  • 認可外保育施設、幼稚園のプレ通園を利用されている場合は利用可能です。

利用料

1時間300円
利用料金が1時間300円未満の事業所は下記のとおりです。
グリーン・ヒルズ保育園:1時間250円  福岡南ベビーガーデン保育園:無料
※利用料のほかに給食費、雑費が必要になりますので、各園情報をご覧ください。

  • 生活保護世帯は無料、住民税非課税世帯は1時間60円、市町村民税所得割合算額が7万7,101円未満世帯は1時間90円となる利用料の減免制度があります。
  • 利用料の減免を希望される場合は利用申込書の該当欄にご記入ください。

申込み開始日

令和7年4月7日(月曜日):優先利用者申込み開始

令和7年4月21日(月曜日):一般利用者申込み開始

【優先利用者】

〇以下に該当する方は優先利用者とさせていただきます。

 ・お子様に障がいがある場合
 ・利用を希望されるお子様の兄弟姉妹が疾病・障がいがある場合
 ・保護者が疾病・障がいがある場合
 ・ひとり親家庭
 ・多胎児
 ・兄弟姉妹が同時に同じ事業所を利用または同じ事業所へ申込む場合
 ・生活保護世帯
 ・関係機関からの紹介

申込方法

利用申込書に必要書類を添えて、利用希望施設に直接お申込みをお願いします。
下記の利用申込書のうち、どちらか一方をダウンロードしご利用ください。

必要書類は次の1から3の書類です。

  1. 利用されるお子様の「福岡市子ども医療証」「健康保険証」「個人番号カード」のいずれか
  2. 保護者の「運転免許証」「母子手帳」「健康保険証」「個人番号カード」のいずれか
  3. 優先利用者に該当する場合は、その確認書類
    「ひとり親家庭等医療証」「障がい者手帳」「生活保護受給証明書」など

利用の際のお願い

  • 複数施設のご利用はできません。
  • 受け入れ年齢、利用時間は施設により異なりますので、実施施設一覧をご確認ください。

実施施設

施設の名称を選択すると、その位置まで移動します。

空き状況は令和7年4月1日時点の状況で掲載しております。

東区

はこざき保育園

  1. 所在地:福岡市東区貝塚団地8-102
  2. 電話番号:092-409-9216
  3. 施設種別:保育所
  4. 1日あたりの定員数:9人(0歳児…3人、1歳児…5人、2歳児…1人)
  5. 実施曜日:月曜日から金曜日
  6. 利用時間:9時00分から16時00分まで (17時00分までの延長ができます。)
  7. 申込受付方法:持参のみ
    電話にて事前見学会の日程をお問合せいただき、ご参加をお願いします。
  8. 空き情報:0歳児…〇(空きあり)、1歳児…×(空きなし)、2歳児…×(空きなし)
  9. その他
    ・利用料金の他に給食費(おやつ代含む) 1回あたり350円
    ・持参物…申込時にお尋ねください

博多区

わかな保育園

  1. 所在地:福岡市博多区東那珂3-6-60
  2. 電話番号:092-473-8615
  3. 施設種別:保育所
  4. 1日あたりの定員数:6名(0歳児…3人、1歳児…2人、2歳児…1人)
  5. 実施曜日:月曜日から金曜日
  6. 利用時間:8時30分から16時30分まで  
  7. 申込受付方法:持参のみ
    事前見学会は申込時に随時行っております。
  8. 空き情報:0歳児…〇(空きあり)、1歳児…×(空きなし)、2歳児…×(空きなし)
  9. その他
     ・利用料金の他に給食代(おやつ代含む)1回あたり300円
     ・雑費代(ビニール袋、おむつ処分代、お尻拭き、光熱費他)1回あたり200円
     ・持参物…持参物(PDF:167 KB)pdf icon

中比恵ソレイユガーデン保育園

  1. 所在地:福岡市博多区博多駅東2-12-34
  2. 電話番号:092-260-8655
  3. 施設種別:認定こども園
  4. 1日あたりの定員数:9人(0歳児…4人、1歳児…3人、2歳児…2人)
  5. 実施曜日:月・水・木・金曜日
  6. 利用時間:8時30分から16時30分まで  
  7. 申込受付方法:持参のみ
    事前見学会の日程は施設にお問い合わせください。
  8. 空き情報:0歳児…〇(空きあり)、1歳児…〇(空きあり),2歳児…〇(空きあり)
  9. その他
    ・利用料金の他に給食代(おやつ・ミルク代含む) 1回あたり300円
    ・雑費1回あたり200円
    ・持参物…持参物(PDF:45 KB)pdf icon

さくらんぼルーム

  1. 所在地:福岡市博多区博多駅南3-3-25
  2. 電話番号:092-483-2221
  3. 施設種別:小規模保育事業所
  4. 1日あたりの定員数:1人(0歳児…1名)
  5. 実施曜日:月曜日から金曜日
  6. 利用時間:8時30分から16時30分まで  
  7. 申込受付方法:持参のみ
    電話にて事前見学会の日程をお問合せいただき、ご参加をお願いします。
  8. 空き情報:0歳児…〇(空きあり)
  9. その他
    ・利用料金の他に給食代(おやつ代含む) 1回あたり300円
    ・雑費(ぺーパー類・ビニール袋・タオル、オムツ処理代・光熱費)300/回
    ・持参物…持参物(PDF:82 KB)pdf icon

博多りんりん保育園

  1. 所在地:福岡市博多区博多駅東2-13-23 1階
  2. 電話番号:092-710-6788
  3. 施設種別:小規模保育事業所
  4. 1日あたりの定員数:2人(0歳児…1人、1歳児…1人)
  5. 実施曜日:月曜日から金曜日
  6. 利用時間:9時00分から13時00分まで (17時00分までの延長ができます。)
  7. 申込受付方法:持参のみ
    事前見学会は申込時に随時行っております。
  8. 空き情報:0歳児…〇(空きあり)、1歳児…△(一部空きあり)
  9. その他
    ・利用料金の他に給食代(おやつ代含む) 1回あたり400円
    ・雑費(エプロン、おしぼり、べットレンタル代) 1回あたり200円
    ・延長時には別途給食代(おやつ代含む) 1回あたり100円が発生します。
    ・持参物…持参物(PDF:134 KB)pdf icon 

キッズ・キッズ保育園 博多

  1. 所在地:福岡市博多区博多駅前2-12-3 富豊ビル2階
  2. 電話番号:092-473-8055
  3. 施設種別:小規模保育事業所
  4. 1日あたりの定員数:4人(0歳児…2人,1歳児…2人)
  5. 実施曜日:火・水・金曜日
  6. 利用時間:9時30分から13時30分まで (16時30分までの延長利用ができます。※1歳を迎えた園児が対象 )
  7. 申込受付方法:持参のみ
    事前見学会は申込み時に随時行っております。
  8. 空き情報:0歳児…〇(空きあり)、1歳児…△(一部空きあり)
  9. その他
    ・利用料金の他に給食代 1回あたり350円   
    ・衛生管理代(おむつ代・お尻拭き代・食事用エプロン/おしぼりレンタル代) 1回あたり100円
    ・持参物…持参物(PDF:238 KB)pdf icon

グリーン・ヒルズ保育園

  1. 所在地:福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡4階 42044号室
  2. 電話番号:092-586-6703
  3. メールアドレス:greenhills@tsrs.page
  4. 施設種別:認可外保育施設
  5. 1日あたりの定員数:11人(1歳児…8人、2歳児…3人)
  6. 実施曜日:月曜日から土曜日(祝日除く)
  7. 利用時間:8時30分から16時30分まで  
  8. 申込受付方法:電子メール・郵送・持参
  9. 空き情報:1歳児…△(一部空きあり)、2歳児…△(一部空きあり)
  10. その他
    ・利用料金は1時間あたり250円です。
    ・利用料金の他に給食代(朝・夕おやつ代込み) 1回あたり500円
    ・衛生費(寝具一式、おむつ、お尻ふき、スタイ、エプロン等)月額1,500円
    ・持参物…持参物(PDF:253 KB)pdf icon

認定こども保育園 清水保育園【令和7年6月から事業開始予定 ※令和7年5月から申込み開始予定】

  1. 所在地:福岡市博多区堅粕1-28-48

ほっぺるランド博多駅前【令和7年6月から事業開始予定 ※令和7年5月から申込み開始予定】

  1. 所在地:福岡市博多区博多駅前2-20-15 第7岡部ビル2階

中央区

中村学園大学付属大濠保育園

  1. 所在地:福岡市中央区六本松1-2-19
  2. 電話番号:092-751-7525
  3. 施設種別:保育所
  4. 1日あたりの定員数:3人(0歳児…1人、1歳児…1人,2歳児…1人)
  5. 実施曜日:月曜日から金曜日
  6. 利用時間:9時30分から16時30分まで (17時00分まで延長ができます。)
  7. 申込受付方法:郵送・持参
    事前見学会は実施しておりません。
  8. 空き情報:0歳児…△(一部空きあり)、1歳児…△(一部空きあり)、2歳児…×(空きなし)
  9. その他
    ・利用料金の他に給食代(おやつ代含む) 1回あたり300円
    ・雑費(テッシュ、トイレットペーパー、洗剤、教材、おもちゃ代等) 月額400円 
    ・連絡ノート代220円を別途いただいております。
    ・持参物…持参物(PDF:41 KB)pdf icon

ひなたぼっこ天神北園

  1. 所在地:福岡市中央区天神5-7-1-2F
  2. 電話番号:092-403-3688
  3. 施設種別:小規模保育事業所
  4. 1日あたりの定員数:1人(0歳児又は1歳児…1人)
  5. 実施曜日:月曜日から金曜日
  6. 利用時間:8時30分から16時30分まで
  7. 申込受付方法:持参のみ
    事前見学会はありません。(利用決定後に実施します。)
  8. 空き情報:0歳児…△(一部空きあり)、1歳児…△(一部空きあり)
  9. その他
    ・利用料金の他に給食代(おやつ代含む) 1回あたり300円
    ・持参物…持参物(PDF:544 KB)pdf icon

ほっぺるらんど舞鶴【令和7年6月から事業開始予定 ※令和7年5月から申込み開始予定】

  1. 所在地:福岡市中央区舞鶴1-4-30 TM-36ビル1階

南区

ひなたぼっこ高宮園

  1. 所在地:福岡市南区玉川町5-4-1F
  2. 電話番号:092-403-3688
  3. 施設種別:小規模保育事業所
  4. 1日あたりの定員数:4人(0歳児…2人、1歳児…1人、2歳児…1人)
  5. 実施曜日:月曜日から土曜日(土曜日も同様の時間で実施しております。)
  6. 利用時間:8時30分から16時30分まで
  7. 申込受付方法:持参のみ
    事前見学会はありません。(利用決定後に実施します。)
  8. 空き情報:0歳児…△(一部空きあり)、1歳児…△(一部空きあり)、2歳児…△(一部空きあり)
  9. その他
    ・利用料金の他に給食代(おやつ代含む) 1回あたり300円
    ・持参物…持参物(PDF:544 KB)pdf icon

福岡南ベビーガーデン保育園

  1. 所在地:福岡市南区警弥郷1-14-1 大長ビル1階
  2. 電話番号:092-983-6601
  3. メールアドレス:f-minami@kouju-gakuen.jp
  4. 施設種別:小規模保育事業所
  5. 1日あたりの定員数:3人(0歳児…3人)
  6. 実施曜日:月曜日から土曜日
  7. 利用時間:9時00分から15時00分まで (土曜日も同様の時間で実施しております。)
  8. 申込受付方法:電子メール・郵送・持参
    事前見学会は申込み時に随時実施します。
  9. 空き情報:0歳児…〇(空きあり)
  10. その他
    ・利用料金は無料です。
    ・給食代 1回あたり300円
    ・連絡帳料200円 
    ・持参物…持参物(PDF:449 KB)pdf icon

のため保育園【令和7年6月から事業開始予定 ※令和7年5月から申込み開始予定】

  1. 所在地:福岡市南区野多目2-16-35

えんぜる認定こども園【令和7年6月から事業開始予定 ※令和7年5月から申込み開始予定】

  1. 所在地:福岡市南区三宅2-33-24

若久小規模保育園ひよこのおにわ【令和7年6月から事業開始予定 ※令和7年5月から申込み開始予定】

  1. 所在地:福岡市南区若久4-5-6

福岡ベビーガーデン保育園【令和7年6月から事業開始予定 ※令和7年5月から申込み開始予定】

  1. 所在地:福岡市南区警弥郷1-14-1 大長ビル1階

福岡女学院幼稚園【令和7年9月から事業開始予定 ※令和7年8月から申込み開始予定】

  1. 所在地:福岡市南区日佐3-42-1

城南区

田島さらのき保育園

  1. 所在地:福岡市城南区田島2丁目29-14
  2. 電話番号:070-9345-8100(直通)、092-822-4568(代表・田島保育園)
  3. メールアドレス:tashima-hoikuen@tkz.bbiq.jp
  4. 施設種別:小規模保育事業所
  5. 1日あたりの定員数:8人(0歳児…3人、1歳児…3人、2歳児…2人)
  6. 実施曜日:月曜日から金曜日
  7. 利用時間:9時00分から16時00分まで  
  8. 申込受付方法:電子メール・郵送・持参
    事前見学会は申込み時に随時実施予定です。
  9. 空き情報:0歳児…△(一部空きあり)、1歳児…△(一部空きあり)、2歳児…×(空きなし)
  10. その他
    ・利用料金の他に給食代(おやつ代含む) 1回あたり300円
    ・雑費(おむつ、おむつ処理費、スタイ、おしぼり) 1回あたり300円
    ・持参物…持参物(PDF:282 KB)pdf icon

ひかりの森こども園

  1. 所在地:福岡市城南区七隈7-31-9
  2. 電話番号:092-872-1010
  3. 施設種別:認定こども園
  4. 1日あたりの定員数:1人(1歳児…1人)
  5. 実施曜日:月曜日から金曜日
  6. 利用時間:9時00分から13時00分まで  
  7. 申込受付方法:持参のみ
    事前見学会は申込み時に随時実施します。
  8. 空き情報:1歳児…〇(空きあり)
  9. その他
    ・利用料金の他に給食代(おやつ代含む) 1回あたり150円
    ・日本スポーツ振興センター掛金250円/初回のみ(任意)
    ・布団を持参しない場合、リース料1,100円/月 
    ・持参物…持参物(PDF:64 KB)pdf icon

南片江こども園

  1. 所在地:福岡市城南区南片江6-11-7
  2. 電話番号:092-407-1885
  3. 施設種別:認定こども園
  4. 1日あたりの定員数:12人(0歳児…4人、1歳児…4人、2歳児…4人)
  5. 実施曜日:月曜日から金曜日
  6. 利用時間:8時30分から16時30分まで  
  7. 申込受付方法:郵送・持参
    事前見学会は申込み時に随時実施します。
  8. 空き情報:0歳児…〇(空きあり)、1歳児…△(一部空きあり)、2歳児…△(一部空きあり)
  9. その他
    ・利用料金の他に食事料(おやつ代含む) 1回あたり300円
    ・持参物…持参物(PDF:1,009 KB)pdf icon

別府団地幼稚園【令和7年6月から事業開始予定 ※令和7年5月から申込み開始予定】

  1. 所在地:福岡市城南区別府団地17-1

早良区

にしじんもりのこ保育園分園  

  1. 所在地:福岡市早良区城西3-10-1 エルモス西新2F2
  2. 電話番号:092-833-1230
  3. 施設種別:認可外保育施設
  4. 1日あたりの定員数:15人(0歳児…5人、1歳児…5人、2歳児…5人)
  5. 実施曜日:月曜日から金曜日
  6. 利用時間:8時00分から15時00分まで (16時まで延長ができます。)
  7. 申込受付方法:持参のみ
    事前見学会は申込み時に随時行います。
  8. 空き状況:0歳児…△(一部空きあり)、1歳児…△(一部空きあり)、2歳児…△(一部空きあり)
  9. その他
    ・利用料金の他に給食料 1回あたり500円
    ・利用料金の他におやつ代1回あたり200円(15時に提供できる場合のみ)
    ・持参物…持参物(PDF:885 KB)pdf icon

認定こども園 わきやま保育園

  1. 所在地:福岡市早良区脇山1266-10
  2. 電話番号:092-804-4000
  3. メールアドレス:wakiyama-2704@flute.ocn.ne.jp
  4. 施設種別:認定こども園
  5. 1日あたりの定員数:4人(0歳児…2人、1歳児…1人、2歳児…1人)
  6. 実施曜日:月・水・金曜日
  7. 利用時間:10時00分から14時00分まで
     (16時00分までの延長ができます。9時00分からのお預かりも可能です。)
  8. 申込受付方法:電子メール・持参
    事前見学会は申込み時に随時実施します。
  9. 空き情報:0歳児…△(一部空きあり)、1歳児…△(一部空きあり)、2歳児…△(一部空きあり)
  10. その他
    ・利用料金の他に給食料 1回あたり300円 おやつ代 1回あたり50円
    ・保健衛生料 1回あたり100円
    ・持参物…持参物(PDF:443 KB)pdf icon

幸福保育園

  1. 所在地:福岡市早良区有田3-4-37
  2. 電話番号:092-834-6091
  3. メールアドレス:eiko@kodomono-sono.com
  4. 施設種別:小規模保育施設
  5. 1日あたりの定員数:5人(0歳児…1人、1歳児…2人、2歳児…2人)
  6. 実施曜日:月曜日から金曜日
  7. 利用時間:9時00分から13時00分まで (17時00分までの延長ができます。)
  8. 申込受付方法:電子メール・郵送・持参
    事前見学会は指定した日程で実施します。施設にお問合せください。
  9. 空き情報:0歳児…△(一部空きあり)、1歳児…△(一部空きあり)、2歳児…△(一部空きあり)
  10. その他
    ・利用料金の他に給食料(おやつ代含む) 1回あたり300円
    ・延長おやつ料100円(延長した場合のみ)
    ・衛生・教材費 1回あたり100円
    ・持参物…持参物(PDF:169 KB)pdf icon

小田部保育園 

  1. 所在地:福岡市早良区小田部3丁目18-7
  2. 電話番号:092-822-1567
  3. 施設種別:小規模保育施設
  4. 1日あたりの定員数:5人(0歳児…3人、1歳児…2人)
  5. 実施曜日:月曜日から金曜日
  6. 利用時間:9時30分から16時00分まで 
  7. 申込受付方法:持参のみ
    事前見学会は申込み時に随時実施します。
  8. 空き情報:0歳児…〇(空きあり)、1歳児…〇(空きあり)
  9. その他
    ・利用料金の他に給食(食事エプロン・おしぼり等保育に必要なもの、おむつ代・おむつ処理代含む) 1回あたり200円
    ・持参物…持参物(PDF:333 KB)pdf icon

星のスマイル保育園

  1. 所在地:福岡市早良区有田1-33-8
  2. 電話番号:092-836-7113
  3. 施設種別:小規模保育施設
  4. 1日あたりの定員数:3人(0歳児…1人、1歳児…1人、2歳児…1人)
  5. 実施曜日:月曜日から金曜日
  6. 利用時間:10時00分から14時00分まで(16時00分までの延長ができます。)
  7. 申込受付方法:郵送・持参(まずは電話をお願いします。)
    事前見学会はお電話にて随時ご案内します。
  8. 空き情報:0歳児…△(一部空きあり)、1歳児…△(一部空きあり)、2歳児…△(一部空きあり)
  9. その他
    ・保育セット料 1日あたり100円(食事エプロン、タオル、おしぼり、汚れ物入れビニール、帽子、午睡セット等々、保育に必要な物すべて込み)
    ・給食100円(お子様の成長段階に応じて食事を提供 )
    ・持参物…持参物(PDF:708 KB)pdf icon

ひなたぼっこ百道浜園

  1. 所在地:福岡市早良区百道浜2-3-33-2F
  2. 電話番号:092-403-3688
  3. 施設種別:小規模保育事業所
  4. 1日あたりの定員数:4人(0歳児…2人、1歳児…1人、2歳児…1人)
  5. 実施曜日:月曜日から土曜日
  6. 利用時間:8時30分から16時30分まで (土曜日も同様の時間で実施しております。)
  7. 申込受付方法:持参のみ 
    事前見学会はありません。(利用決定後に実施します。)
  8. 空き情報:0歳児…△(一部空きあり)、1歳児…△(一部空きあり)、2歳児…△(一部空きあり)
  9. その他
    ・利用料金の他に給食代(おやつ代含む) 1回あたり300円
    ・持参物…持参物(PDF:544 KB)pdf icon

さつき幼稚園

  1. 所在地:福岡市早良区西油山154
  2. 電話番号:092-864-5550
  3. 施設種別:認定こども園
  4. 1日あたりの定員数:14人(0歳児…6人、1歳児…6人、2歳児…2人)
  5. 実施曜日:月曜日から金曜日(ただし、8/12~8/15及び年末年始は休園)
  6. 利用時間:9時30分から17時30分まで  
  7. 申込受付方法:持参のみ
    事前見学会は申込み時に見学可能です。
  8. 空き情報:0歳児…〇(空きあり)、1歳児…〇(空きあり)、2歳児…〇(空きあり)
  9. その他
    ・諸経費200円/回(給食、ミルク及び離乳食・食事エプロン・タオル・おしぼり等保育に必要なもの及びおむつ代・おむつ処理代等含む)
    ・持参物…持参物(PDF:4 MB)pdf icon

百道ベビーガーデン保育園【令和7年6月から事業開始予定 ※令和7年5月から申込み開始予定】

  1. 所在地:福岡市西早良区百道浜3-4-10 シーサイドももちアクアコート10番館102

大原幼稚園【令和7年10月から事業開始予定 ※令和7年9月から申込み開始予定】

  1. 所在地:福岡市早良区原団地1番1号

星の原幼稚園【令和7年6月から事業開始予定 ※令和7年5月から申込み開始予定】

  1. 所在地:福岡市早良区星の原団地67-1

西区

観音寺保育園

  1. 所在地:福岡市西区愛宕2-19-2
  2. 電話番号:092-881-2210
  3. 施設種別:認定こども園
  4. 1日あたりの定員数:5人(0歳児…2人、1歳児…2人、2歳児…1人)
  5. 実施曜日:月曜日から金曜日
  6. 利用時間:9時30分から15時30分まで  
         ・8時30分から9時30分、15時30分から16時30分の間で延長が可能です。
  7. 申込受付方法:持参のみ
    ・事前見学会は利用決定後に実施します。
    ・一般利用の方は、ひとりっ子又は兄弟児がいる場合は兄弟児も未就園児(保育所・幼稚園等に通っていない方)を優先とし、さらに優先とした方のうち、先着順で利用者を決定します。
  8. 空き情報:0歳児…〇(空きあり)、1歳児…×(空きなし)、2歳児…×(空きなし)
  9. その他
    ・給食諸経費 1回あたり200円(給食費、おむつ、おむつリサイクル等)
    ・準備品料300円/入所時のみ(名札)
    ・持参物…持参物(PDF:125 KB)pdf icon

太郎保育園

  1. 所在地:福岡市西区太郎丸2-7-3
  2. 電話番号:092-806-2821
  3. 施設種別:認定こども園
  4. 1日あたりの定員数:4人(0歳児…2人、1歳児…2人)
  5. 実施曜日:月曜日から金曜日
  6. 利用時間:9時00分から13時00分まで (17時00分まで延長ができます。)
  7. 申込受付方法:持参のみ 
    事前見学会は申込み時に随時実施します。
  8. 空き情報:0歳児…〇(空きあり)、1歳児…〇(空きあり)
  9. その他
    ・おむつ購入料 1回あたり100円(おむつ処理代を含む)
    ・おむつ購入料70円/延長のとき1枚
    ・持参物…持参物(PDF:103 KB)pdf icon

認定こども園 ひまわり保育園

  1. 所在地:福岡市西区下山門団地7-2
  2. 電話番号:092-881-7324
  3. 施設種別:認定こども園
  4. 1日あたりの定員数:6人(0歳児…3人、1歳児…2人、2歳児…1人)
  5. 実施曜日:水・金曜日
  6. 利用時間:10時00分から16時00分まで  
  7. 申込受付方法:郵送・持参 
    事前見学会は申込み時に随時実施します。
  8. 空き情報:0歳児…〇(空きあり)、1歳児…〇(空きあり)、2歳児…△(一部空きあり)
  9. その他
    ・給食費(おやつ代含む) 1回あたり300円
    ・雑費(おむつ処理代、登降園システム使用料、保育材料費等) 1回あたり200円
    ・持参物…持参物(PDF:70 KB)pdf icon

周船寺もみじの森こども園

  1. 所在地:福岡市西区大字飯氏868-1
  2. 電話番号:092-805-5511
  3. 施設種別:認定こども園
  4. 1日あたりの定員数:3人(0歳児…1人、1歳児…1人、2歳児…1人)
  5. 実施曜日:月曜日から金曜日
  6. 利用時間:9時00分から15時00分まで  
  7. 申込受付方法:電話の後に書類持参で申込み
    事前見学会は申込み時に随時実施します。
  8. 空き情報:0歳児…〇(空きあり)、1歳児…〇(空きあり)、2歳児…△(一部空きあり)
  9. その他   
    ・給食費 1回あたり200円
    ・雑費(おしぼり、ペーパータオル、食事用エプロン、おむつ処理代) 1回あたり300円
    ・持参物…持参物(PDF:151 KB)pdf icon

ゆめの森こども園

  1. 所在地:福岡市西区橋本2-25-19
  2. 電話番号:092-812-0861
  3. 施設種別:認定こども園
  4. 1日あたりの定員数:2人(1歳児…1人、2歳児…1人)
  5. 実施曜日:月曜日から金曜日
  6. 利用時間:10時00分から14時00分まで (16時00分まで延長ができます。)
  7. 申込受付方法:持参のみ
    事前見学会は申込み時に随時実施します。
  8. 空き情報:1歳児…△(一部空きあり)、2歳児…〇(空きあり)
  9. その他   
    ・給食費 1回あたり250円
    ・日本スポーツ振興センター掛金250円(利用開始時のみ)
    ・布団リース料: 1か月あたり1,100円
    ・持参物…持参物(PDF:139 KB)pdf icon

きらきら光る保育園

  1. 所在地:福岡市西区徳永北6-16
  2. 電話番号:092-806-7745
  3. メールアドレス:kirakirahikaru@nozomikai.ed.jp
  4. 施設種別:小規模保育事業所
  5. 1日あたりの定員数:6人(0歳児…3人、1歳児…2人、2歳児…1人)
  6. 実施曜日:月曜日から金曜日
  7. 利用時間:9時00分から15時00分まで (17時00分まで延長ができます。)
  8. 申込受付方法:電子メール・郵送・持参 
    事前見学会は施設にお問合せください。
  9. 空き情報:0歳児…〇(空きあり)、1歳児…△(一部空きあり)、2歳児…〇(空きあり)
  10. その他   
    ・給食費(おやつ代含む) 1回あたり300円
    ・雑費(おむつ処理、貸し布団等含む) 1回あたり200円
    ・持参物…持参物(PDF:298 KB)pdf icon

福岡いずみ幼稚園

  1. 所在地:福岡市西区福重1-4-20
  2. 電話番号:092-881-1452
  3. 施設種別:認定こども園
  4. 1日あたりの定員数:7人(0歳児…3人、1歳児…4人)
  5. 実施曜日:月曜日から金曜日
  6. 利用時間:9時00分から13時00分まで 
  7. 申込受付方法:持参のみ
    事前見学会は指定した日程で実施します。施設にお問合せください。
  8. 空き情報:0歳児…〇(空きあり)、1歳児…〇(空きあり)
  9. その他   
    ・給食費(おやつ代含む) 1回あたり300円
    ・教材・衛生費(おむつ、おしりふき、タオル、給食セット、おてふき、教材) 1回あたり500円
    ・持参物…持参物(PDF:218 KB)pdf icon

まつばら幼稚園【令和7年9月から事業開始予定 ※令和7年8月から申込み開始予定】

  1. 所在地:福岡市西区今宿1-25-3

リンク

一時的に子どもを預けたい。

このページに関するお問合せ

部署:こども未来局 子育て支援部 事業調整課
住所:福岡市中央区天神1-8-1
TEL:092-711-4340
FAX:092-733-5718
MAIL:jigyochosei.CB@city.fukuoka.lg.jp

目的預ける