ふくおか子ども情報

福岡市の子育て情報サイト

更新日: 2025年03月08日

令和5年度福岡市公立保育所の給食について

公立保育所の給食献立

公立保育所で提供する給食の献立表を掲載しています。
また、公立保育所の給食の中からおすすめ献立のレシピを紹介します。
(おすすめ献立は、給食を実施した月の翌月にお知らせします。)

なお、各保育所の行事等により、献立の内容や使用する食材などを変更する場合があります。

令和5年4月

季節の食材として、新じゃがいも、新たまねぎ、春キャベツ、わかめ、いちごなどを使用しています。

令和5年5月

季節の食材として、グリーンピース、そらまめ、グリーンアスパラガス、キャベツ、わかめ、メロンなどを使用しています。

令和5年6月

季節の食材として、グリーンアスパラガス、ごぼう、トマト、メロンなどを使用しています。

令和5年7月

季節の食材として、とうがん、きゅうり、トマト、オクラ、ズッキーニ、かぼちゃ、とうもろこしなどを使用しています。

令和5年8月

季節の食材として、きゅうり、にがうり、トマト、とうもろこし、オクラ、なす、なしなどを使用しています。

令和5年9月

季節の食材として、なす、オクラ、かぼちゃ、さつまいも、とうがん、なしなどを使用しています。

令和5年10月

季節の食材として、さつまいも、さといも、なし、柿、りんごなどを使用しています。

令和5年11月

季節の食材として、さつまいも、さといも、れんこん、かぶ、りんご、みかんなどを使用しています。

令和5年12月

季節の食材として、白菜、大根、かぶ、さつまいも、さといも、れんこん、ほうれんそう、ブロッコリー、カリフラワー、みかんなどを使用しています。

令和6年1月

季節の食材として、白菜、大根、ごぼう、ほうれんそう、ブロッコリー、カリフラワー、みかん、ぽんかんなどを使用しています。

令和6年2月

季節の食材として、白菜、大根、ごぼう、ほうれんそう、ブロッコリー、いちごなどを使用しています。

令和6年3月

季節の食材として、わかめ、ブロッコリー、たまねぎ、スナップえんどう、いよかん、いちごなどを使用しています。

このページに関するお問合せ

部署:こども未来局 子育て支援部 指導監査課
住所:福岡市中央区天神1-8-1
TEL:092-711-4262
FAX:092-733-5718
MAIL:shidokansa.CB@city.fukuoka.lg.jp