ふくおか子ども情報

福岡市の子育て情報サイト

更新日: 2025年03月07日

乳児家庭全戸訪問事業(新生児訪問事業)

概要

赤ちゃんがお生まれになった全てのご家庭に、助産師や保健師が訪問します。

内容

生後3か月頃までに赤ちゃんのいる家庭を訪問し、赤ちゃんやお母さんの健康状態や育児上のご相談をお受けします。
~ 訪問で行うこと ~

  • 赤ちゃんの体重測定、発育観察、授乳相談
  • お母さんの健康状態の観察
  • 子育ての不安や悩みの相談やアドバイス
  • 乳幼児健康診査や予防接種の受け方の説明
  • 相談窓口、育児サービス等の紹介  など

~ 訪問での様子(例) ~

デジタル体重計
<デジタル体重計>
体重測定の様子
<体重測定の様子>
頭囲測定
<頭囲測定>

※赤ちゃんの体重を測る時は、デジタル体重計を使用します。

股関節のチェック
<股関節のチェック>
引き起こし
<引き起こし>
腹ばい
<腹ばい>

対象者

生後3か月頃までの赤ちゃんがいるすべてのご家庭

利用料(費用)

無料

訪問方法

お子さんが生まれたら母子健康手帳に綴られている出生連絡票をご提出ください。
出生連絡票をご提出いただいた方には、出生連絡票の情報をもとに、ご連絡のうえ、訪問いたします。出生連絡票のご提出がない方には、事前のご連絡ができませんので、お子さんが生後3か月頃にご自宅に訪問いたします。里帰り等で長期不在の場合には、下記のお問い合わせ先までご相談ください。

お問い合わせ

東区 健康課 母子保健係

住所 福岡市東区箱崎2-54-27
TEL 092-645-1077
FAX 092-651-3844
MAIL kenko.HIWO@city.fukuoka.lg.jp

博多区 健康課 母子保健係

住所 福岡市博多区博多駅前2-8-1
TEL 092-419-1095
FAX 092-441-0057
MAIL kenko.HAWO@city.fukuoka.lg.jp

中央区 健康課 母子保健係

住所 福岡市中央区舞鶴2-5-1
TEL 092-761-7338
FAX 092-734-1690
MAIL kenko.CWO@city.fukuoka.lg.jp

南区 健康課 母子保健係

住所 福岡市南区塩原3-25-3
TEL 092-559-5119
FAX 092-541-9914
MAIL kenko.MWO@city.fukuoka.lg.jp

城南区 健康課 母子保健係

住所 福岡市城南区鳥飼5-2-25
TEL 092-844-1071
FAX 092-822-5844
MAIL kenko.JWO@city.fukuoka.lg.jp

早良区 健康課 母子保健係

住所 福岡市早良区百道1-18-18
TEL 092-851-6622
FAX 092-822-5733
MAIL kenko.SWO@city.fukuoka.lg.jp

西区 健康課 母子保健係

住所 福岡市西区内浜1-4-7
TEL 092-895-7055
FAX 092-891-9894
MAIL kenko.NWO@city.fukuoka.lg.jp

このページに関するお問合せ

部署:こども未来局 こども健やか部 こども健やか課
住所:福岡市中央区天神1-8-1
TEL:092-711-4065
FAX:092-733-5534
MAIL:k-sukoyaka.CB@city.fukuoka.lg.jp

ライフステージ0歳