更新日: 2025年03月26日
保育・幼児教育施設
定期的に子どもをあずける施設には、いくつか種類があります。
施設 | 概要 | 対象 | 手続き | 施設情報 | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|---|
保育所 | 就労などの理由により、 家庭で保育ができない保護者に代わって保育を行う 「児童福祉施設」です。 | 0~5歳児 | 必要書類をそろえて 利用希望施設が所在する区の子育て支援課に 申し込みが必要です。 | 福岡市保育恊会オフィシャルサイト | 各区子育て支援課 |
認定こども園 | 幼稚園と保育所の機能や 特長をあわせ持つ施設です。 | ||||
家庭的保育事業 | 家庭的な雰囲気のもとで、 少人数を対象にきめ細やかな保育を行う事業です。 (定員5人以下) | 0~2歳児 | 令和7年度福岡市保育施設等利用のご案内 | ||
小規模保育 | 比較的小規模な環境で、 きめ細やかな保育を行う事業です。 (定員6人~19人以下) | ||||
事業所内保育 | 事業所の保育施設などで、 従業員の子どもと地域の子どもを 一緒に保育する事業です。 | ||||
企業主導型保育 | 企業が従業員のお子さんのために、 国からの助成を受けて運営する保育施設です。 地域枠が設けられている場合、 保育を必要とする地域のお子さんも利用できます。 | 0~5歳児 (施設によって利用できる年齢が異なります。) | 各保育施設に直接申し込みが必要です。 | 企業主導型保育事業の施設のご案内 | 各保育施設 |
認可外保育施設 | 児童福祉法の規定による認可を受けていない保育施設です。 対象年齢、サービス内容及び利用料は各施設により異なります。 | ふくおか子ども情報 認可外保育施設 | |||
幼稚園3歳未満児受入れ促進事業 | 一部の幼稚園で、保育士資格などを持つ職員が、 保育が必要な0~2歳児をお預かりする事業です | 0~2歳児 | 各幼稚園に直接申し込みが必要です。 | 幼稚園における 3歳未満児保育の実施について | 各幼稚園 |
幼稚園 | 満3歳~5歳までの幼児を対象とする教育施設(学校)です。 | 3~5歳児 | 幼稚園とは |
お問い合わせ
東区 子育て支援課 こども家庭福祉係
住所 福岡市東区箱崎2-54-1
TEL 092-645-1068
FAX 092-631-1511
MAIL kosodate.HIWO@city.fukuoka.lg.jp
博多区 子育て支援課 こども家庭福祉係
住所 福岡市博多区博多駅前2-8-1
TEL 092-419-1080
FAX 092-402-2703
MAIL kosodate.HAWO@city.fukuoka.lg.jp
中央区 子育て支援課 こども家庭福祉係
住所 福岡市中央区大名2-5-31
TEL 092-718-1101
FAX 092-771-4955
MAIL kosodate.CWO@city.fukuoka.lg.jp
南区 子育て支援課 こども家庭福祉係
住所 福岡市南区塩原3-25-1
TEL 092-559-5123
FAX 092-559-5149
MAIL kosodate.MWO@city.fukuoka.lg.jp
城南区 子育て支援課 こども家庭福祉係
住所 福岡市城南区鳥飼6-1-1
TEL 092-833-4103
FAX 092-822-2133
MAIL kosodate.JWO@city.fukuoka.lg.jp
早良区 子育て支援課 こども家庭福祉係
住所 福岡市早良区百道2-1-1
TEL 092-833-4354
FAX 092-831-5723
MAIL kosodate.SWO@city.fukuoka.lg.jp
西区 子育て支援課 こども家庭福祉係
住所 福岡市西区内浜1-4-1
TEL 092-895-7065
FAX 092-881-5874
MAIL kosodate.NWO@city.fukuoka.lg.jp