ふくおか子ども情報

福岡市の子育て情報サイト

更新日: 2025年03月09日

医療的ケア児が幼稚園などを利用する際の支援サービス(福岡市幼稚園等看護師派遣事業)について

福岡市は、医療的ケアを必要とするお子さまが、幼稚園などを利用できるように、
訪問看護ステーションの看護師さんが、幼稚園などで医療的ケアを実施する場合の費用を助成します。

利用可能な方

主治医の先生により、次のような判断がなされたお子さまが、この事業を利用できます。

  1. 日中、医療的ケアの提供が必要であること
  2. 集団の中で生活することが可能な健康状態であること
  3. 1回60分程度、1日2回までの訪問看護で幼稚園などの利用が可能であること

利用可能な幼稚園など

利用を希望する幼稚園などにご相談ください。

利用可能な訪問看護ステーション

普段ご利用になられている訪問看護ステーションにご相談ください。

保護者負担

本事業の医療的ケアの提供に係る費用については、原則として無料です。
◆本事業にかかった経費は、福岡市から訪問看護ステーションに、1回あたり7,500円を利用者の代わりに支払います。
◆保護者負担の実費が必要となる場合もありますので、詳細は訪問看護ステーションにお問い合わせください。
◆申請手続きに必要となる「主治医意見書」や「主治医指示書」などの文書料は、保護者負担となります。

利用の手続き

利用申請の手続きは、訪問看護事業者を通して行います。
利用を希望される方は、普段ご利用になられている訪問看護ステーションにご相談ください。

このページに関するお問合せ

部署:こども未来局 子育て支援部 運営支援課
住所:福岡市中央区天神1-8-1
TEL:092-711-4245
FAX:092-733-5718
MAIL:uneishien.CB@city.fukuoka.lg.jp

目的預ける